日本エコミュージアム研究会メールマガジン 40号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会メールマガジン 40号 <2009.11.6>
発行人:大原一興、 編集人:嵯峨創平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目次]
1. 関東例会「千葉県房総横断鉄道沿線エコミュージアムを訪ねて」
ご案内 (11月14日・千葉)
2. 2009年度第3回理事会を開催します(告示/11月14日・千葉)
3. 関連行事のご案内
~IDEC「エコミュージアム・サロン」のご案内(11月13日・東京)
4.事務局からのおしらせ
——————————————————–
■1. 関東例会「千葉県房総横断鉄道沿線エコミュージアムを訪ねて」
ご案内(11月14日・千葉)
——————————————————–
【開催概要】
日時 11月14日(土)千葉県大多喜町(参加費:無料、当日参加も可)
※東京から参加の方は、8:21発 JR京葉線快速に乗車が便利です。
(東京駅B4F 京葉線ホーム発 詳細は下記をご覧ください。)
小湊鉄道「五井駅」9時22分発に乗車
五井駅で房総半島横断乗車券1,600円(五井~大原)をご購入下さい。
9:30~10:30 小湊鉄道の車中で「エコミュージアム懇談会」
11:10~13:20 城下町大多喜を散策
※11:20~12:30は、大多喜町案内人によるガイドがあります。
13:30~17:00 「地域を活かすエコミュージアム」シンポジウム
参加費 無料(但し交通費・食事代等は個人負担)
申込み ☆小湊鉄道車中の「エコミュージアム懇談会」参加希望の方は、
なるべくjecoms事務局へ事前にお知らせください(当日参加も可)
日本エコミュージアム研究会 事務局(嵯峨創平)
E-mail: jimu@jecoms.jp Fax: 042-495-8963
URL: http://www.jecoms.jp/
☆城下町大多喜の散策/「地域を活かすエコミュージアム」シンポ
ジウムは、事前申込み不要です。
詳細情報は、主催者[洸楓座]HP → http://www.kofuza.jp/kofuza/
★千葉県房総横断鉄道沿線エコミュージアムを訪問
小湊鉄道・いすみ鉄道沿線のいすみ市、大多喜町、睦沢町、市原市を対象
とした展開です。観光力・地域力の向上をはかるために、地域をプロデュー
スする人材(人財)の育成を目標にしています。
観光客を運ぶローカル鉄道に乗り、来訪者から見た地域資源、地元の人が
守り、受け継いでいく地域資源を見いだし、地域の魅力を高めていきます。
★小湊鉄道の車中で「エコミュージアム」懇談会を開催
小湊鉄道の五井駅発 09:22~10:31 上総中野着(1時間09分)の間に、特別
車両を増結していただき、車中で「エコミュージアムの活動」をテーマに懇談
会を開催します。※参加人数に応じて、車両の半分は一般のかたも乗車され
ますのでご了承下さい。
上総中野からは、いすみ鉄道に乗り換えて大多喜へ向かいます。
(上総中野発 10:43~11:07 大多喜着)
参加費は無料です。
※但し乗車券をご購入下さい。
房総半島横断乗車券(当日限り有効)料金 大人1,600円 発売場所 小湊鐵道
五井駅ホーム事務所
五井駅から大原駅(いすみ鉄道)までの房総半島横断切符です。
いすみ鉄道「大多喜駅」から、帰りも小湊鉄道をご利用になる場合は別です。
東京からの往路:東京発 08:21~09:02 蘇我着 JR京葉線快速(東京駅京葉線
ホームから)
蘇我発 09:06~09:16 五井着 JR内房線・館山行
五井発 09:22~10:31 上総中野着 (1時間09分)小湊鉄道・車中会議
上総中野発 10:43~11:07 大多喜着 いすみ鉄道・大原行
復路:大多喜17:33 →大原18:02(いすみ鉄道)
大原18:22 →特急→東京19:36
※参考:「五井」までの行き方は、東京駅から総武本線ホームの方法もあります。
東京発 08:10~08:49 千葉着 JR快速エアポート成田・成田空港行
千葉発 08:58~09:16 五井着 JR内房線・館山行
また、五井での乗り換え時間が少ないので、チケットを購入する時間も含め、
可能であれば、以下をお勧めします。
東京発 08:07~08:50 蘇我着 JR京葉線快速 (京葉線ホーム)
蘇我発 08:53~09:03 五井着 JR内房線・木更津行
★城下町大多喜を散策(11:10~13:20)
いすみ鉄道で到着後は城下町大多喜を自由散策していただき、シンポジウム
会場の大多喜町中央公民館(13時30分開始)へ向かいます。駅前の観光本陣
で観光情報が入手できます。
大多喜町http://www.town.otaki.chiba.jp/
昼食の食堂は、街中にいくつかあります。地元の情報では「自然食」のランチが
摂れるお店「蔵精」が開店したようです。http://kurashow.com/
★「地域を活かすエコミュージアム」シンポジウム(13:30~17:00)
シンポジウムでは「地域を活かすエコミュージアム」をテーマに、地元の人々にと
ってのエコミュージアムを考え、これからのあり方を探ります。
日程:平成21年11月14日(土)
場所:大多喜町中央公民館
プログラム詳細:今回主催者の洸楓座のHPにあります。
http://www.kofuza.jp/kofuza/
※お申し込みは洸風座になっていますが、上記の車中懇談会へのお申し込みは
jecoms事務局へご連絡下さい。
(HP上の案内)
■地域活性化フォーラム 「地域を活かすエコミュージアム」
エコミュージアムって何だろう? 私たちの町でどう展開できるだろう?
【日時】 2009.11.14[土] 13:30~17:00
【場所】 大多喜町中央公民館
【後援】 日本エコミュージアム研究会、日本建築美術工芸協会(有志)
【協力】 大多喜町・睦沢町・市原市・いすみ市・いすみ鉄道・小湊鉄道・千葉三菱
コルト自動車販売(依頼中も含む)
【司会】 山川建夫(フリーアナウンサー、元フジTVアナウンサー)
【次第】 プログラムは、ここをクリックして、2ページ目です。
13:30~ 開会/山川建夫
13:35~ 歓迎メッセージ/鳥塚亮(いすみ鉄道)
13:45~ エコミュージアムについて
/大原一興(日本エコミュージアム研究会)
14:30~ いすみ鉄道・小湊鉄道沿線地域でのエコミュージアムにつ
いて/久野一郎(睦沢町立歴史民俗資料館)
14:50~ 大多喜でのエコミュージアム活動
/和泉貞夫(大多喜町城下町案内人の会)
15:10~ (休憩10分)
15:20~ アートによる地域づくり
/七字祐介ほか(日本建築美術工芸協会)
16:05~ 観光開発事例紹介/伊藤琢也(JTB首都圏)
16:25~ 意見交換・総括/佐藤建吉(洸楓座・千葉大学)
16:55~ 閉会/山川建夫
【入場無料】
*iMiEVも大多喜駅から会場(中央公民館)まで、ピストン輸送します。ただし、
乗れない場合もありますので容赦願います。
*乗車いただいた方には、簡単なアンケートの記入をお願いします。
——————————————————–
■2.2009年度第3回理事会を開催します(告示/11月14日・千葉)
——————————————————–
大多喜駅のすぐ前の「観光本陣」会議室で開催します(予定11:30~12:30)
会議・昼食の後は、シンポジウム会場(13:30開始)へ合流します
理事会では、同日の小湊鉄道車中での「エコミュージアム懇談会」
も受けて、来年度の全国大会(於;山形県朝日町)のあり方や、
会員コミュニケーションの活性化方策等について協議する予定です。
会員の皆さま(関東例会に参加されない方も)ご希望・ご意見のある
方は、どしどし事務局までお寄せください。
——————————————————–
■3.関連行事のご案内
~IDEC「エコミュージアム・サロン」のご案内(11月13日・東京)
——————————————————–
IDECでは、毎月第2月曜日の夜に「エコミュージアム・サロン」を開催
しています。エコミュージアムや関連する話題に関心ある方なら誰でも
参加でき、自由に意見交換をする場です。
11月のサロンは、日本エコミュージアム研究会(jecoms)関東例会が
行われる前夜に、渋谷のEPO会議室で開催します。
翌日の例会参加のため都内に前泊される皆さま、ふだん地方で活動
しているエコミュージアム会員との交流機会が持てない東京近郊の会
員の皆さま、せっかくの機会ですので、便利のよい渋谷の会議室で懇
談後、前夜祭的に食事会でもいかがですか?
各人の都合で途中入場・早退自由ですので、どうぞご参加ください。
〇日時 11月13日(金)18:30~20:30頃まで
〇場所 環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
(東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2F、TEL:03-3406-5180)
[地図] http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#epo
〇参加費 無料(予約不要)
〇コーディネーター [毎回出席] 大原一興(jecoms会長、IDEC理事)
嵯峨創平(jecoms事務局長、IDEC代表)
〇主催 NPO環境文化のための対話研究所(IDEC)
[連絡先] mail: VEE01037@nifty.ne.jp 、携帯 090-7732-3680(嵯峨)
URL: http://www.npo-idec.com/
〇後援 日本エコミュージアム研究会(jecoms)
——————————————————–
■4.事務局からのお知らせ
——————————————————–
〇季節が急ぎ足で、秋から冬へ変わっていますね。
秋の行楽シーズンを終えて、ほっと一息つかれている方も多いのでは?
でも、今年の冬は新型インフルエンザの流行宣言が早くも厚労省から
出されています。皆さんも予防対策や健康管理にはくれぐれもご注意を。
〇今年度も終盤ですが、年会費の払込みを忘れてつい延び延びになって
しまっていた方、今からでも結構ですのでお願いします。
また連絡先等の変更があった方も、下記の事務局宛てにお知らせ頂け
たら幸いです。(事務局担当 嵯峨創平)
=================================================================
日本エコミュージアム研究会 事務局 Japan Ecomuseological Society
東京都清瀬市野塩1-307-1-203(〒204-0004)
NPO環境文化のための対話研究所(IDEC)内
嵯峨創平 SAGA Sohei
E-mail: jimu@jecoms.jp Fax: 042-495-8963 URL: http://www.jecoms.jp/
郵便振替:00170-0-74380
銀行口座:三菱東京UFJ銀行 所沢支店 普通0051860
口座名義:日本エコミュージアム研究会
=================================================================