日本エコミュージアム研究会

Japan Eomuseological Society

 
 

Archive for 4 月, 2008

メルマガ23号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会メールマガジン 23号  <2008.4.23>
発行人:吉兼秀夫、 編集人:中野喜吉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目次]
1.総会と研究大会の予告ご案内
2.2008年度全国大会のお知らせ
3.事務局からのお知らせ
——————————————————–
■1. 総会と研究大会の予告ご案内
——————————————————–
○全国研究大会第一報-研究発表論文および自主企画の登録
【担当理事:阿部治、井原満明、嵯峨創平】
研究大会を総会と併せて、6月15日(日)に開催いたします。
(東京開催で場所は未定です。追ってご案内いたします)
それに伴って、研究発表の登録を公募いたします。
○公募締め切り:5月9日(金)【厳守】
※全体の企画の関係上、9日以降の登録については、
採用されない場合がありますので、厳守して下さい。
○公募内容
1自由研究発表応募について
①研究内容 エコミュージアムに関する研究
②応募資格 連名者に本研究会の会員が含まれていること。
③登録必要事項
発表題目、氏名、連絡先(住所、電話、FAX、E-mail)、所属(勤務先)、
および発表時の使用希望機器、200字程度の簡潔な発表要旨。
④送付先
e-mail:m-ihara@mwd.biglobe.ne.jp (井原)
(FAX:0466-29-6581)
※登録者には後日梗概のフォーマットや原稿作成規定等をお知らせいたします。
梗概は、原則として、機関誌『エコミュージアム研究』に掲載します。
2.研究大会の自主企画の公募
JECOMS研究大会では、「自由研究発表」の他に、会員のみなさんから、
シンポジウム、セッション、ラウンドテーブル、ワークショップなどの提案を募集します。
所定の期日までに、原案を事務局までお送りください。
なお、提案者がその企画をコーディネートすることとします。
研究担当理事で検討の上、採否を決定し、具体化に向けた相談・支援を行います。
※尚、詳細については研究大会規定(機関誌『エコミュージアム研究』の巻末)を
参照してください。
○今後のスケジュール
5月9日 研究発表登録締め切り
5月中旬 全国研究大会第二報-研究大会の内容
※発表者には原稿用紙のフォーマットを送付します。
6月2日 研究発表梗概の原稿締切
6月15日 研究大会
※時間配分等は研究発表の件数によって後日お知らせいたします。
——————————————————–
■2.2008年度全国大会のお知らせ
——————————————————–
全国大会:奈良県明日香村で11月8日~9日に開催。
あわせてエコミュージアムサミットを開催します。
大会テーマは「まるごと博物館構想と世界遺産」
明日香村(行政)と飛鳥保存財団と共催。
——————————————————–
■3.事務局からのお知らせ
——————————————————–
機関誌「エコミュージアム研究13号」発行されました。
発送が遅れました事、おわびいたします。
機関誌とともに年会費の納入記録をお送りしました。
間違いありましたらご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会   Japan Ecomuseological Society
事務局
〒516-2102 三重県度会郡度会町大野木1968-3 中野喜吉 気付
E-mail: jimu@jecoms.jp    FAX : 0596-62-0550
ホームページ http://www.jecoms.jp
郵便振替:00170-0-74380
銀行口座:三菱東京UFJ銀行 伊勢支店 普通3738016
口座名義:日本エコミュージアム研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サイト内の検索

お知らせ

▲▲▲メルマガは会員宛に送信しています。アドレス変更等の連絡いただけずに、配信不可の方いらっしゃいます!至急、アドレスご確認ください。 ▲▲▲メルマガは会員宛配信後、ここで2~3カ月後の公開です。会員には随時送信。

最近の更新記録

カテゴリー

アーカイブ