メルマガ4号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会メールマガジン 4号 <2005.9.1>
発行人:吉兼秀夫 、編集人:笹谷康之
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目次]
1.機関誌11号の自由投稿原稿公募のお知らせ
2. 日本エコミュージアム研究会・第11回全国大会
3. 事務局からのお知らせ
——————————————————–
■1.機関誌11号の自由投稿原稿公募のお知らせ
機関誌11号編集委員長 三橋俊雄
——————————————————–
日本エコミュージアム研究会の投稿規定、執筆要項に沿って、
「論文」10頁まで、「報告」6頁まで、「書評」「レターズ」
2頁までを公募いたします。 ただし、 「論文」とされたもの
については、査読するという原則から、提出いただいたものに
簡単なコメントをつけてお返しし、再投稿をお願いすることが
あります。 応募者には電子的な原稿用紙(MSWordのテンプレート)
を送付致しますので、次の期限にしたがってご応募下さい。
募集期限:2005年9月30日までに、論文テーマ、氏名、所属を、
メールにてJECOMS事務局宛お送りください。
原稿受付期限:2005年10月31日までに、レイアウトまで
含めた完成原稿を、メールにてJECOMS事務局宛お送りください。
——————————————————–
■2.日本エコミュージアム研究会・第11回全国大会
——————————————————–
東京大会テーマ
「日本におけるエコミュージアム:これまでの10年、これからの10年」
[日 程]
2005年10月8日(土)立教大学池袋キャンパス
主催:日本エコミュージアム研究会
後援:農林水産省、文化庁(予定)
[開催趣旨]
エコミュージアムづくりは「記憶の収集」からはじまり、
「記憶を前へ」という目的のもと推進され、今、”情報の
整理・発信、次世代への引き継ぎ、人材育成”などの、
さまざまな課題に直面しています。東京大会では「日本に
おけるエコミュージアム:これまでの10年、これからの
10年」をテーマに、人と人との交流を深め、新たなステップ
をめざします。
日本エコミュージアム研究会も、設立から11年目を迎え
ました。1995年に山形県朝日町で第1回の全国大会を開催
してから、昨年の三重県宮川流域まで、フランスで誕生した
エコミュージアムの日本におけるあり方を、人づくり、
組織づくり、地域資源の生かし方、地域活性化への寄与と
いった視点で模索してきました。東京大会では、日本各地で
展開されてきた活動の成果を振り返り、日本におけるエコ
ュージアムの新たな10年を展望したいと思います。
[基調講演・フォーラム]
日時:2005年10月8日(土) 12時50分 ~ 17時30分
場所:立教大学池袋キャンパス 10号館 X304教室(3階)(予定)
住所:東京都豊島区西池袋3-34-1
参加費:JECOMS 会員 2,000円 学生 1,000円
会員外 一般 3,000円 学生 1,000円
[交流会]
日時:2005年10月8日(土) 18時 ~ 20時
場所:立教大学池袋キャンパス内
参加費:一般 4,000円 学生 3,000円
*参加のお申し込み要項は8月末に、JECOMSホームページに掲載します。
JECOMS会員の方へは、郵送にてご案内します。
尚、今回はエクスカーション等がございませんので、宿泊場所の
ご用意はいたしておりません。ご了承下さい。
[プログラム(案)]
■基調講演「エコミュージアムの新たな展開に向けて(案)」
・農林水産省農村振興局整備部農村整備課(田園空間博物館整備事業)
・文化庁文化財部記念物課(史跡等総合整備活用事業)
■フォーラム1「これまでの10年これからの10年」
・朝日町エコミュージアム
・コウノトリ翔る地域まるごと博物館
・川根地域まるごと博物郷
・瑞穂町エコミュージアム
■フォーラム2「これまでの10年これからの10年」
・津山まるごと博物館
・富浦町エコミューゼ
・イーハ・トーブ・エコミュージアム
・あさんライブミュージアム
■交流会
—————————————————
■3.事務局からのお知らせ
—————————————————
【ホームページのURLが変わりました】
http://jecoms.main.jp/
ですので、宜しくお願いいたします。
【メールマガジンの記事をお待ちいたします】
会員の皆さんからのメールマガジンの記事を、お待ちしています。記事をお書き
頂ける方は、お気軽に事務局まで、メールをお寄せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本エコミュージアム研究会 Japan Ecomuseological Society
事務局
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学理工学部環境都市学系 笹谷康之気付
電話:077-566-1111(内線8781) FAX:077-561-2667(笹谷宛)
E-Mail:sasatani@se.ritsumei.ac.jp
ホームページ:http://jecoms.main.jp/
郵便番号:00170-0-74380
銀行口座:UFJ銀行草津支店(店番号452)普通3965004
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━